2月15日の朝
チョーーッ焦ってしまった💦
朝からお化粧する前に市販の目薬をさして
鏡を見てビックリ😳
左眼の白まなこが充血ではなく血の固まりのようになっていたのです。
洗顔した時は、どうも無かったのに、、、
恐る恐る目を見ると充血というより出血🩸しているように感じて痛みも少しある。
だけど今日は、母の銀行と食料品を買いに行く約束をしているから取り敢えず自分でヒーリングを行なって様子を見よう。
お昼前に自宅に帰って、、、
左眼は、痛みもあり出血🩸してる状態のよう。 ヒーリングしてても悪化したら治るのに時間も必要となりそうだから眼科へ行く事に。
待ってる間も特に異常が無いようヒーリングしながら待っていました。
朝からの状況を眼科の先生に説明すると
『結膜下出血です。』
結膜下の小さい血管が破れて出血したものです。』
何故そうなったのか❓は、、、
『原因不明💦ですね。敢えて言うと年齢的に膜が薄くなっていくからなりやすいです。
酷くなると眼底に血が溜まってしまいますが溜まっていないので大丈夫です。
自然に治りますが1〜2週間くらいの時もあります。炎症を抑える目薬を出しておきますね。』
特に異常がなくてホッとしました。
薬局の薬剤師さんが原因は何ですか?と聞かれるも原因不明で敢えていうなら加齢ですかねって話すと目を見てこの目薬は1カ月が目安なので治れば良いですね。
もしかすると目の乾燥ドライアイでも起きやすいですょ。と言われるもドライアイとは診察では言われなかったし、そんなに目の乾燥はしてないけれど、
予防に目薬した後だけに何故???って感じでした。
目の出血🩸は感じた通りでした。
目薬は、非ステロイドと書いてあるのが妙に気になり使ってみるとしみて痛むし痒みも感じる。
その夜も長めにヒーリングしながら眠りました。
翌朝、、、
1日3回と書いてある目薬を3回使って見るも、 やっぱり、しみて痛むので使うのを止めました。
3日目の朝
恐る恐る(笑)鏡を見ると出血🩸の跡形がなくなっていました。瞳に半月を描くように出血しポツポツと3〜4個の血の玉があったのに🤭
嘘ーーつ出血が消えてる‼️
自然に治るけれど1〜2週間くらいと言われていたのに寝ながらヒーリングしてたから⁉️消えたのかしら。。。
どちらにしても完治して良かったぁ😌
そして、、、
母が料理で使う削り器を洗っている時に
親指をバッサリ深く中身が見えるほど切れたと見せられて、かなり深いから1週間位かかりそうね。
水を使うから絆創膏を貼ると余計に皮膚もフヤケテ治りが悪そう。。。
ひとまずヒーリングを行なって様子を見ることに。
母が『見て‼️昨日、見せた時は傷も深くて痛かったとよね。
でもほらぁ❗️傷がこんなに小さくなっとるよ〰️
痛くもなかし治っとるょ。不思議ね。いっ時は治るまで時間がかかると思っとったけど。。。』
私もビックリ‼️
続けて2月18日の朝
父が『テレビがおかしくなった‼️電源ば切って入れ直してもアンテナも異常ないとにテレビがイキナリつかん、見れん!テレビ屋に修理の電話ばせなん!』と受話器を握っていました。
私が『10時にならんと家電量販店は開店せんよ!お父さんが毎日、テレビに向かって毒吐くけん、 テレビが嫌がったとよ。少し待ったら元に戻るけん大丈夫🙆♀️ょ。』
と言っても信じず電話をかけようとした、、、
その時に、、、
テレビがついて映像が出たのです。
『はあ?何で?何回もコンセントば抜いて差し込んで試したとに、何でついたとかね?おかしかね!!俺が毒吐くけんかねっ(笑)』
因みに父は電気工事士だったので詳しいから疑って当たり前ですが、、、
まあ、元に戻ったからイイじゃあない😌
ここ数日で色々あったなぁ😊
すべて上手く行ったからOK👍