身近なところにある。
この言葉から何を思い付きますか?
スグに思いつくのは、、、
「探し物」
他には、、、
「探していたお店」
意外と思い付かない(笑)😅
午後のひとときに
コーヒーとパイの実(お菓子)を食べていて、、、
箱は、もう要らないから中身だけ出していると箱の底に書いてあった言葉に
あっ❣️確かなそうねっ。と思ったんです。
しあわせは
身近なところにあるのかなぁ。
そう❣️身近なところにあるんです。
でも、、、
「身近なところにある。」
という言葉から思いついたのは「探し物」
探すという事ばかり意識しているんだなぁと
『しあわせ』って
凄いサプライズのようものをイメージしていたりすると身近にあるとは思わない。
だから、きっと無意識のうちに
『しあわせになりたい』
と人や物に求めてしまう。
自分の周りを見て比べていると余計にそう思ってしまいます。
しあわせは、
身近なところにあります。
あなたの心の中に・・・
あなたの思いの中に
あなたの感じる心に・・・
探さなくていいのです。
ただ気づくだけで