お釈迦様の言葉に
『最大の名誉は決して倒れない事ではない。倒れるたびに起き上がる事である。』
旧約聖書に、、、
「正しい者は七たび倒れても、また起き上がる。」 (箴言24:16)
二つの言葉は、「七転び八起き」を言われているように思います。
今の世は、コロナにより経済的な面でも何度も倒れてしまいそうになる人が多々いらっしゃると思います。
やっと状況が上向きになってきたみたいと思っていたところで、、、
感染者が増えていく事で致し方なく仕事の体制も変えて行かなければならない。
経営を維持するのも厳しい時に追い打ちをかけられているかのように感じていらっしゃるでしょう。
お釈迦様や聖書の言葉にあるように
『起き上がる』
これは日本人が最も得意なことではないでしょうか?
戦後の復興、地震や災害での復興と何度も何度も倒れては起き上がる日本人の内なるパワーを持っていると思いませんか?
今は倒れそうになっていたら倒れないように起き上がりましょう。
必ずあなたにしか出来ない秘策があるはずです。
「七転び八起き」の由来
「倒してもすぐ起き上がる玩具が達磨大師を模しただるま像=七転び八起きの由来」とするもの。たいし
2021年
あなたへのメッセージをお届け致します。
自分の運勢を知っているのと、そうでないのでは、全く違ってきます。