今、ハマっているのが言霊
深読みすると面白いキーワードが密そんでいます。
新訳聖書に
『 初めに言(ことば)があった。
言は神と共にあった。
言は、神であった。
この言は、初めに神と共にあった。
万物は言によって成った。
成ったもので言によらずに成ったものは
何一つなかった。言の内に命があった。
命は人間を照らす光であった。』
とあります。
言葉が神様⁉️って思ってしまいますが
確かにそうかもしれないなぁ。
思い(想い)を伝えるには言葉が無ければ伝わらない。
声に出して言葉は音となり人の耳に聞こえる。
今となっては当たり前の事だけに不思議には思わなかったけれど、、、
深読みして
言葉=言霊
50音
このひらがな50音は、音霊として
感じながら発音してみると
不思議なパワーを感じます。
日々、私達は言葉を使って人とコミュニケーションを取っていますが、、、
言葉を言霊だと思って使っている人は、
どのくらい居るでしょうか?
現在は、言葉使いが雑で汚く崩して使っていますから言霊には遥か遠く離れているように感じました。
私自身も綺麗な言葉使いを心掛けよう❣️
そうする事で女性らしさが溢れてきます。
丁寧で綺麗な言葉を使う人と話すと
言霊となって耳に入って来るので
清々しく気持ちもいいですよね。
私も気を引き締めて(笑)
綺麗な言葉=言霊を使って話そうと意識しています。
まだまだ、言霊について深読み中なので、気づきがあったらシェアしたいと思います。