いよいよ2月
少しずつ春の兆しが見えてきています。
今月は立春を迎えますので気持ち的にも
今一度、気持ちを新たに❣️
令和5年を楽しみましょう😊💕
本日は、メルマガ配信しております。
そちらもご覧になられて下さいませ。
2月一粒万倍日と吉日
1日 寅の日
2日 一粒万倍日
5日 一粒万倍日
12日 一粒万倍日
13日 寅の日
17日 一粒万倍日
24日 一粒万倍日
25日 寅の日
運気が強化できる期間の一粒万倍日、特に大きな意味のある開運日です。 一粒万倍日と不成就日が重なる日ので避けて下さいね。
一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実り素晴らしい稲穂になることを表しています。
“手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむ”とされ、新しい物事をスタートするのに最適の日。
そのような日には、一粒万倍日の効が倍増するとも言われています。 一粒万倍日に行うと良いとされている事
(新しいことをスタートするのに最適)
• 開業 • 仕事始め • 種まき • お金の支出に関する事(出資など) • 結婚 • 祝い事 • 銀行口座の開設 • 宝くじの購入 など
🔶一粒万倍日
撒いた種が後になって万倍になって返ってくるとされる吉日
🔶天赦日
天がすべての罪を赦すとされる最上の吉日
🔶寅の日
金運招来の日。
🔶三合の原理
新発展・名声・名誉・金運・情運をそれぞれ司ると言われる吉日
🔶巳の日
弁財天の使いである蛇が財運をもたらすとされる吉日
🔶母倉日(ぼそうにち)
母が子を育てるのと同様で天が人間を慈しむ日で何事にも吉で特に婚姻は大吉とされ結婚日や婚約日などに良い。
🔶鬼宿日(きにゅくにち)
二十八宿の鬼宿にあたる日で最吉日で婚礼以外は万事に大吉とされる。
🔶神吉日(かみよしにち)
神事、祭礼、遷宮、祈願など神事に関して万事において吉とされています。
https://sun-deurmo-kumi.info/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9/