2月も中旬となり進学や就職、転勤や異動によってお引越しする人がいます。

お引越し先の吉方位などを気に掛けて調べたりする人もいますが全く気にならない人もいます。

あなたは、どちらでしょうか?

私は、28歳の11月のこと吉方位を調べたにも関わらず微妙な方位のズレがあったものの新築で綺麗だったので入居を決めました。

住み始めての年末に出雲大社の初詣ツアーバスに参加し帰宅後に40度の高熱で3日間寝込みました。その時は、寒かったから単なる風邪だろうと思っていたら

4月の終わりに余り気分が乗らないドライブに誘われて足にマメも出来て歩きヅラくやめておけば良かったけれど断るのも悪いなぁ、と思って出掛けると4台玉突き事故で一番前にいたのですが救急車で運ばれて3カ月の入院、人生で2度目の事故。

その時の友達とも変なこと別れ方になったり身体の不調で仕事も辞めたり後日、神社でお祓いをするもトラブルが絶えずのまま3年近く住んでました。

今ならその原因は良く分かります。土地の磁場が悪かったのです。水害で沢山の人が亡くなっていた場所で近くの川沿いに大きな慰霊の観音菩薩像がありました。

確かに出窓は何故か水が滴り落ちる音がしてて不動産の方に何度となく調べて貰った事もありました。

実家も神社仏閣、お墓、川があるので決して良い磁場ではありません。

父親も若い時から身体を壊したり数回の交通事故にあったりで両親もお祓いなども結構、行っていたようですがあまり変わらないままでした。

この仕事を始めてからレイキエネルギーを使って浄化や結界を張ったりもしていました。

もっと磁場に関する事、風水・陰陽道・エネルギーワークなどを学び高めて

実家の土地や建物などをクリアニングするようになり家族間のトラブルや大きな事故や病気もなくなっています。

実家以外の親族の家も行ったので仕事も家庭も健康も良い状態が続いています。

また、家だけでなく車や自転車もクリアニングしています。

色んな場所に駐車駐輪したりするのでエネルギーな敏感だと乗り心地も良くないので、、、

住む家は、自分にとって最高の聖域

パワースポットであり神殿です。

自分の身体を休めて眠るだけの場所ではありません。

大切な自分と家族が住む場所です。

また、エネルギーが乱れた場所であれば

眠っている間も身体は疲れが溜まったままであったり

浅い眠りのままであったりします。

集合住宅・マンションなどであれば沢山の人のエネルギーが集まっています。

敏感な人にとってはスポンジのように吸収してしまい

イライラしたり物事が上手くい進まなかったりします。

御近所トラブルなども起こりやすいようです。

最近では、自宅を職場にされている場合もありますので

気持ちの切り替えが出来ないままストレスを抱え込まれていたりします。

何となく気分や環境を変えてみたい!

と思う時こそ必要な時期かもしれません。

新しい環境で気持ち良い

スタートを迎えませんか?

🏡環境クリアニング🏡

土地、建物、職場、共有する場所、お部屋、車や自転車など

環境クリアニングエナジーを行っております。

詳しい内容などお気軽に下記より

お問合せ下さいませ。