ホワイトセージでアレルギー⁉️

パワーストンやお部屋の浄化に以前は、良く使っていました。 

でも数年前から殆ど使わず太陽光や満月の光で浄化したり自身でも浄化やエネルギーチューニングが出来るので行っています。

たまたまDMが届いてホワイトセージによる、アレルギーで苦悩されたという事を知って

ビックリ‼️でした。

ハーブも人によってはアレルギーを引き起こしたり使用度合いによっては毒性もあるので念のために調べて使うのが安心だなぁと思いました。

セージのオイルは、女性ホルモンのバランスに良いとありますが濃度や使用頻度などをしっかりチェックしてお使い下さい。

アロマオイルも種類によっては、呼吸器系などに不調を起こす場合もありますし頭痛やめまいなど起きやすいです。

体調を崩している時や免疫力が落ちてる時は、いつもは合う香りであったり体に付けるものであったり食べ物だったり急に合わなくてアレルギー反応を引き起こす場合もあります。

特にこれから季節の変わり目にはご注意下さいね。

厚生労働省のホームページで検索しましたのでシェアします。

安全性について

  • セージは食物に使用される通常量を摂取しているのであれば安全であり、研究ではそれを上回る量を最長4カ月間、安全に摂取しています。しかし、コモンセージ(Salvia officinalis)などの一部の品種にはツヨンと呼ばれる成分が含まれており、動物実験では発作を引き起こすことが示されているため、人でも発作が起こる可能性があります。セージのエッセンシャルオイル(高濃度のツヨンが含まれる)の使用と発作に関連性があることを示唆する症例が報告されています。セージの高用量または長期間の使用は安全ではない可能性があります。
  • https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/40.html